有料の出会い系サイトは、無料の出会い系サイトに比べて男性の出会い率が高くなっています。
なかでも、ポイント制の優良サイトでは累計の会員数が1000万人を超える大型のサイトも多く、機能やサービスが充実しているサイトも多いので、男性にとっては使いやすくて出会いやすいサイトと言えます。
しかし、一方で有料のサイトであることから金銭的なトラブルのリスクが高く、特にサクラが存在しやすい料金システムであるため、優良なサイトの見極めが必要となります。
ここでは、そんなポイント制出会い系サイトの特徴とメリット・デメリットについてまとめています。
ポイント制の特徴
ポイント制の出会い系サイトは、あらかじめまとまったポイントを購入しておいて、機能やコンテンツを利用する際に必要なポイントを消費していくシステムになっています。
ポイントの価格や消費ポイント数はサイトによって様々ですが、安価なところでは1pt(ポイント)当たり約10円で購入でき、消費ポイントはプロフィールの閲覧で1pt程度、メールの送信で5ptから10ptとなっています。
有料出会い系サイトの多くは、ポイント制の料金システムを採用しているところ多く、運営実績の長いサイトでは会員数が1000万人をこえる大型のサイトもたくさんあります。
ポイント制の出会い系サイトは、機能やコンテンツが充実しているところが多く、出会いが見つけやすいという特徴があります。
また、優良なポイント制のサイトでは会員もたくさん集まっているので、返信率・出会い率が高いという特徴も持っています。
ポイント制の出会い系サイトは、利用する分だけのポイントが購入できて利用した分だけが消費されるので、自分のペースで利用できるという使いやすさもあります。
ただ、気をつけなければいけないのがサクラの存在・・・。
ポイント制のサイトは、その課金のシステムからサクラが料金をだまし取りやすい環境になっているので注意が必要となります。
ですから、ポイント制のサイトを利用する際は、運営実績が長く多くの人たちから利用されている優良なサイトを選ぶようにしましょう。
また、ポイントの購入価格が高かったり消費ポイント数が大きなサイトは、サクラにとって効率の良いサイトになりますので、安価で利用できるサイトを利用するようにしましょう。
ポイント制のメリット・デメリット
ポイント制のメリット
- 機能が充実していてコンテンツも豊富
- 優良なサイトでは会員数が多く出会い率が高い
- ポイントは利用する分だけ購入できる
- 利用しない日が長く続いても無駄にならない
- 女性は無料で利用できる
ポイント制のデメリット
- サクラに対する警戒が必要
- 使いすぎるとそれだけ出費が多くなる